美術館
Event・Invite
講演会「彫刻家 佐藤忠良の眼差し」
2017年11月05日
宮城県美術館の副館長・三上満良氏をお迎えし、彫刻家・佐藤忠良の作品の魅力をお話いただきます。
2025年
美術館
Event・Invite
2017年11月05日
宮城県美術館の副館長・三上満良氏をお迎えし、彫刻家・佐藤忠良の作品の魅力をお話いただきます。
美術館
Exhibition
2017年11月07日〜2017年11月19日
武田敏雄回顧展
美術館
Exhibition
2017年12月01日〜2017年12月25日
郷土のつくる、みる、あそぶを体験するデジタルアートの展覧会
美術館
Exhibition
2018年01月13日〜2018年02月12日
東根市出身の版画家・ながさわたかひろが、身のまわりの出来事や気になるニュースをまなびあテラスに滞在しながら1日1枚描く「オレ新聞」をはじめ、憧れの人に会いに行く押しかけ肖像画「に・褒められたくて」、東京ヤクルトスワローズの全試合を絵で応援する「プロ野球画報」などの代表作もあわせて、ユニークでひたむきな彼の制作スタイルを紹介します。
美術館
Citizen Exhibition
2018年03月17日〜2018年03月25日
東根市民の感性が集う、第2回東根市市民芸術展。
厳冬を越え、雪解けを待ちわびた季節に芽吹く創造力と活気。
東根市芸術文化協会のみなさんがその成果を披露します。
美術館
Exhibition
2018年04月07日〜2018年06月03日
日本の風土とメキシコの美術・文化を融合させた象徴的な画風を確立させた、北川民次の展覧会。
油彩画、水彩画、版画、水墨画、陶画など、幅広い分野の制作活動を行った北川の、メキシコ時代から晩年までの作品93点を公開します!
美術館
Exhibition
2018年06月09日〜2018年07月01日
歴代観光ポスターをはじめとする東根市の四季のイベントポスター展示や、東根の歴史を伝える手作りアニメの上映します。東根市の魅力を紹介。
美術館
Workshop・Invite
2018年07月07日
生活廃材から様々ないきものを生み出すアーティスト・富田菜摘と一緒に、おうちにある廃材をつかって、オリジナルのいきものを作ってみましょう。
美術館
Exhibition
2018年07月07日〜2018年08月26日
この夏まなびあテラスでは、廃材アーティストの富田菜摘展『ものものいきもの』を開催!富田は生活廃材をもとに多種多様ないきものをつくりだすアーティストです。
彼女が選ぶ素材は、私たちの暮らしの中にある生活用品。
作家の観察力を造形技術によって生まれ変わったモノたちは、個性豊かで存在感たっぷり。動物もヒトも、そのいきいきとした姿をお楽しみください
美術館
Exhibition
2018年07月14日〜2018年08月26日
タイポグラフィを基軸とした、グラフィックデザイナー大原大次郎の展覧会。本展では、2018年の春から夏にかけて、大原が月山や庄内浜など、山形各地の風景を旅しながら制作した、〈文字の原型〉を探るアートワークを展示いたします。