このページの本文へ移動

イベント情報

夜の図書館×演劇

2025年09月14日

図書館|イベント・募集

閉館後の図書館で、演劇を上演します。
観客がひいたカードで進行する一期一会の演目です。
いつもとはちがう図書館をあじわってみませんか?

日時:2025年9月14日(日) 開場 19:15~/開演 19:30~
         第1部(上演)19:30~20:30
         第2部(トーク)20:30~20:50
会場:東根市図書館 ブラウジングコーナー
料金:無料
定員:30名(事前予約制・先着順/自由席)
対象:高校生以上
申込:東根市図書館受付カウンターまたは電話(0237-53-0227)
   ※2025年8月16日(土)より受付開始
※お預かりした個人情報は、本イベントの開催運営以外の目的には使用いたしません。/当日車椅子のご利用を希望される方は、申込み時にお申し出ください。/当日の写真は、後日SNSや開催報告書などに掲載させていただきます。予めご了承ください。 

*****

演目:con-cen「恋愛のあなたたち(たち)・断章」
"恋愛のあれこれ"について、古今東西の文学を引用して書かれた、ロラン・バルト『恋愛のディスクール・断章』。この著作にインスパイアされてつくられた本作『恋愛のあなた(たち)・断章』は、お客様に占いのカードを引いていただくことで上演が進んでいきます。
会場に入る前、ひとりひとりに1枚のカードが手渡されます。上演中、お好きなタイミングで俳優にカードを渡してください。次々に色々なことが起こります。たとえば、花占い、電話、ロウソク、音楽。そんなあれこれがすべて恋愛と世界をつないでいく魔術的な遊びの時間です。
偶然と空間が織り成す、一期一会のこの日限りの上演をお楽しみください。


企画・制作:con-cen/consonant centre
「東京ローカルの劇場をつくる」プロジェクトを展開するコレクティブ。2024年設立 。劇場の機能を分析・解体し、東京の”地”に即した形で展開するためのプロジェクトを運営(予定)。稲継美保、加藤仲葉、川口智子、中條玲、堀切梨奈子、矢野昌幸の集まりから成り、俳優・演出・アートマネジメント・建築・アーカイブなど異なる視点から企画・運営を行う。

構成・演出:川口智子
地域の劇場や自治体と協働し、演劇・ミュージカル・オペラ・ワークショップ・まちづくりなど、劇場を拠点とした演出を手掛ける。子どものための演劇作品「小さな劇場・少年の旅三部作」や「大人の読み聞かせ」をシリーズでつくるほか、自身がプロデュースする上演活動も継続。みちばたで劇場を遊ぶ「ほころびオーケストラ」としても活動。

出演:稲継美保
フリーランスの俳優として、劇場、劇場の外、様々な作品に参加している。また、2019年にはポーランドとの国際共同制作で演出家マグダ・シュペフト「オールウェイズカミングホーム」に出演するなど、国内外問わず幅広い役柄をこなし、枠にとらわれない活動を行っている。俳優と並行して、アートプロジェクトの企画・制作も行い、パフォーマンスプロジェクト居間theaterのメンバーでもある。

*****

お問い合わせ:東根市公益文化施設まなびあテラス 
       山形県東根市中央南一丁目7-3
       0237-53-0227(図書館直通)